! Syntax Error !

ええ、BASIC世代ですもの、「Enter」じゃなくて「Return」。「フォルダ」じゃなくて「ディレクトリ」。
<< August 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

どっちもヤだけど

[恋人を「同性にとられる」「異性にとられる」どちらがマシ?] Frominside out

どっちかというと、異性のほうがいいかも。「彼氏を男性に取られる」方ね。
「そーいう趣味なら、しょうがない」と諦めがつきそうで。
同性だと、ホントに太刀打ちできないともっと落ち込みそうで、自分の存在価値がなくなっちゃいそうで。
そういう状況になると、負け惜しみというか、言ったもん勝ちというか、
自分よりアッチが良かったんだってさーあははは見る目ないよねぇこんなにアタシいいオンナなのにさーそういう趣味が有るとはねー、って開き直って言えた方が
その後、キモチが前に進める気がします。
取り戻す、という感覚じゃない感じ。離れていったのは実は自分の未熟のせい、と思うところが大きいからかな。
どうせなら自主的に戻ってきた方がいいからかなー。ズルイか。
----
まぁ、↑はアタシ個人の特殊な意見だと思うのですが。
というか、そういう状況(離れる/離れない)にある女子は、
けっこう早い段階に見切りをつけて意地とか世間体とか関係ナシに
先に目を向けているいめーじ。諦めがつく/挽回の余地があるかをさっさと判断して動き出すような。
逆に、男子はそういう弱いところを表に出せなくて、というか、どうしてそういう風になったのか理解できなくて、でも答えを出すとも出そうともしないでいつまでも悩んでその場を見つつ足踏みしているいめーじ。だからはっきりとした理由を言わない(言えない)んじゃないのかなー。
----
と、身の回りの例を上げつつちょっとまじめに書いてみたり。
author by tilt
comments (0) | trackbacks (0)

そう言われてみれば

あんまり人が興味を持たないようなことや、
例えば女子はあまり関わらないだろうなぁな趣味に惹かれるところは元から有るのかも。基本はマイノリティ?
----
前に大きな事故が起きた頃、電車の基本的な構造を知らなくて教えてもらって図面をwebで見たりして一通り理解して、
だからこそ実物を見てやっと知識が繋がると言うか。
そうじゃなきゃ空気ばねなんかスルーしちゃうよね、他と同じようなカタイものだとか思ってさ。
もともと3Dのモノを2Dで表現する仕事だったけれど、
逆に2Dにしか接する機会が無いんですよね通常業務だと。
だから出来上がった(3Dの)現場を見るとすごく嬉しいと言うか、感動するというか、やっと「繋がる」というか。
そんな感情…というより習性が、今も続いているんだなぁ。


。ぇ?ただの好奇心だろうって?
author by tilt
comments (2) | trackbacks (0)

商売その4




スタンプラリーってイベント会場を回遊させる必須コンテンツなんだなぁ。
速攻回るだけ回って記念品ゲットされて他はスルー、っていう危険性も有るけれど。
author by tilt
comments (0) | trackbacks (0)

さわってきちゃった

781系?


ぉぉぉ、コレがヨーダンパ?空気ばね?ほんとにぷにょぷにょなんだね。
。。。こんなトコに興味もってデジカメ構えているとなんか誤解されそうだなぁ、鉄分濃いって。

author by tilt
comments (2) | trackbacks (0)

商売その2

昔バイトでやっていたのが、Tシャツのタグはずし/タグつけ。
まぁ、アレですわ。
プレーンなTシャツに、プリントを施して、ノーブランドな首のとこのぴらぴらタグを切り取って、新しくブランドタグを縫い付けるの。
原価そこそこの、何回か洗うと首まわりぺなぺなになりそうなTシャツがあら不思議、
ジーンズショップで看板商品に出来ちゃうような商品の出来上がり,と。
きっとプリント料込みで500円しないんだろうなぁなモノが
\2980-(それでも安いか)で売られてるのを見ると
世の中ってこんなもんなんだなぁと思ったり。
----
だからね、首タグがきちんと縫いこんで有るのはいいんだけど
後付けっぽいのはきっとそんな感じ。
家でもそんなのを見つけて、「ぅ、騙された…」と思っちゃった。E○WINだったのに…
ぃゃ、お土産モノTシャツで、そこの場所のタグをつける、とかなら許されるかな。
----
あとね、袖口や裾に付いてる飾りタグ。アレ縫いにくいんだよねぇ。。。
author by tilt
comments (2) | trackbacks (0)